5月は忙しや!!李の初恋相手とヨコハマデート&わんこOKのローズガーデン&手作り大好きな仲間とヨコハマハンドメイドマルシェ・・・。5月のいろいろな出来事総集編②
またまた随分、更新できず・・・ご無沙汰してしまいました気が付けば、6月も終わりに近づいています・・・。
でも、いろいろ書き残しておきたいことも、いっぱい・・・
なので、今さらながらですが、5月の出来事を・・・
ゴールデンウィークの後半に遡ります・・・ブログを始めたころからの古い親しいお友達でもあるTerra・Luna家とお久しぶりに横浜でおデートしました
まずは、山下公園の船の前で待ち合わせ
思わず、サザンの「マーリンルージュで、愛されて~♪」って口ずさんでしまいそう
船の前でパチリ
そして、薔薇がちらほら見ごろを迎えつつある山下公園をお散歩しながら、大好きなバラとわが子たちのコラボキレイ
美味しい角煮のついたランチセットをチョイスこの角煮がお目当てだったんだよね・・・。
もちろん、小梅もつれていきました。小梅はいつでも一緒。私たちの中に生きているからね・・・。これからもずっと・・・。
中華街だし・・・折角だから、チャイナ服に着替えてTerraくん、Lunaちゃんもドレスアップ
そして、お土産買ったり、中華街を散策して、あっという間にお別れの時間・・・。楽しかったな。。。思えば、Terraくんは、李の初恋の相手。(勝手にママ同士がそう感じているんだけどね)ブログを始めたころからの古くて、長ーい大切なお友達・・・・。こーやって、時々あって、続いている素敵な絆に感謝。また、これからもずっと、元気に会いたいな・・・って思ったデートでした。
TerraLuna家のパパ、ママ、素敵な時間をありがとう
また。おデートしようね。
そして、5月のとある日、薔薇と言えば、めっちゃ素敵なローズガーデンをみつけ、しかもわんこもお外で、薔薇を眺めながら、一緒に食事できるというので、「栗の里」というハンバーグステーキレストランへ行ってきました。
行ってびっくりです。ちょうど薔薇の見ごろの満開を迎えていたのもあるけれど・・・すごい見事なローズガーデンです。
あまりに、ゴージャスで、見事で、一面白、赤、色とりどりの花に囲まれ、心が躍ってしまうほどです・・・。そりゃーもう、3姉妹と写真を撮りまくりです
オーダーしたハンバーグも美味しかったし、きれいで大すきな薔薇に囲まれて食べれて、感無量
そして、また、5月の別の日、年に一度の大きなハンドメイドのイベント、「ヨコハマハンドメイドマルシェ」にハンドメイドが好きなお友達、6人と勉強がてら、見に行ってきました。
一緒に行ったみんなは、ハンドメイドをしたり、ハンドメイドが大好きな仲間と行ったので、話は尽きないし、見て歩くのも、興味がありすぎて、時間が足りないほど・・・・。いつもは、出店する側ですが、お客さんの立場になって、見に行くのも、とっても新鮮で、楽しくて・・・・。あっという間に時間が過ぎていきました
この日の戦利品、羊毛のシーズーちゃんとブリザドールエンジェルのシーズー。終わり間際、超お買い得になってて、ゲット。やっぱり、シーズー物に、目がいってしまい、やっぱり私って、シーズーが好きみたい・・・。
お買い得と言えば、もう一つ、写真からイラストを描いてもらったのですが、やっぱり終わり際だったので、1匹¥500のところ、3匹¥500で書いてくれた作家さん。ありがとうございました。すごく、素敵に書いてくれて、我が家の3姉妹の宝物になりました。
そんなこんなで、5月は、他に、手作り市のイベントに出店したり、シュナのイベントに作品を出品したりと、忙しかった5月・・・・。とっても充実した5月でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月の色々な出来事!!マルプー会[No.14]&毎月のハンドメイド市とオーダー品&わんことかまめしの巻(2016.07.20)
- 5月は忙しや!!李の初恋相手とヨコハマデート&わんこOKのローズガーデン&手作り大好きな仲間とヨコハマハンドメイドマルシェ・・・。5月のいろいろな出来事総集編②(2016.06.27)
- 5月のいろいろな出来事・・・・。総集編①(2016.06.05)
- 3月の相模国分寺手作り市とぱぱからのホワイトデェイのお返し。そして、少しずつ近づく3姉妹の距離・・・。破棄王、暴れん坊将軍花梨、君臨の巻き(2016.03.21)
- 3月の国分寺手作りマーケットと杏家の河津桜(2016.03.07)
コメント
更新、待ってましたー♪



4姉妹はお花がよく似合いますね
栗の里のバラ園は素晴らしいですね!
バラに囲まれて優雅にお食事・・・
来年はぜひぜひ行ってみたいです
ハンドメイドマルシェ楽しかったですね
時間があっという間すぎて。。最後までじっくり見て回りたかったです。
マルシェでのわんこグッズ、杏家の宝物がまた増えましたね!
中華街でパパさんのお膝にいる李ちゃん、流し目が色っぽいわ
投稿: emiko | 2016年6月30日 (木) 22時47分
ごぶさたしてます(^_^;))

5月もお忙しかったですね^^!
あっという間に7月になっちゃって
ワンちゃん姉妹みな可愛い~
花梨ちゃん、お姉ちゃんたちとかわらない位に成長されましたね(ノ゚ο゚)ノ
なんか貫禄出てきた感じ(*´艸`)
ローズガーデンもありで、素敵な写真(^_-)-☆
)
マルシェは色々と勉強になりますね(こっちにもありますが、行ったこと無いですが
そろそろ暑くなりますので、皆さん熱中症にお気をつけて~~( ´ ▽ ` )ノ
投稿: 葉 | 2016年7月 2日 (土) 22時36分
emikoさんへ
いつもお返事遅くなってごめんなさい。
栗の里のローズガーデンはほんと

絶対、満足すると思います。

時間が足りず、ゆっくり全部見たかったですよね・・・。ちょっと時間の使い方間違えちゃった

気が付かなかった・・・
マルプー李は、表情がほんと豊かなんですよね・・・。
見事で・・・実物は、ほんと感激しますよ
来年は、マルプー会でいかがでしょう・・・。みんなには、お誘いしておきました
マルシェはほんと楽しかったですね
でも、いいもの買えました
横浜デート、とってもいい時間でした。
李の流し目・・・?笑
投稿: 杏ママ | 2016年7月18日 (月) 13時40分
葉さんへ
ご無沙汰してます・・・
いつもお返事遅くなってしまって、ごめんなさい。
毎日暑いですが、元気ですか???
葉さんも体調気をつけてくださいね。
花梨、そうなんです・・・。一番末っ子なのに、一番大きくなっちゃって・・・笑
ま、元気なら、それだけで、いいです。
貫禄・・・?たしかに、見た目はありですが、一番ヘタレです
また、見ごろに行きたい

ローズガーデン、それはそれは、きれいで、感激でした
ハンドメイドのイベントは出るのも行くのも好きです。お客側になると勉強になるので、それも一つの理由なんですけどね
投稿: 杏ママ | 2016年7月18日 (月) 13時47分